ひびこれどうらく。

ゲームとかスマホとか、自転車とか。好きなことを好きなように書きます。

メカトロウィーゴとソフビのウィーゴに癒やされる

小さくてかわいくて機能満載っぽい、メカ的なものに弱い。ドラゴンボールのメカとか。

そんな僕のハートを打ち抜いてきたのがメカトロウィーゴだった。

f:id:oyakodon-ex:20190525161317j:plain

 

 

3年ほど前に買ったときは3,500円だったが、今はAmazonで5,200円で売っていた。値上がりしている。

この「メカトロウィーゴとは」のページによると

moderhythm.hatenablog.com

2010年に開発された「メカトロ中部」社製・児童用メカトロボットの名前です。

(メカトロボットとは、この世界でのロボットの総称です)

子供が乗るロボットという事で、簡単に操縦が出来るよう

立ったまま搭乗し、重心移動により好きな方向に進むことが出来ます。

メカトロウィーゴとは より引用

 こんな設定らしい。通学に使えるってことかな。

 

かわいすぎる

体の多くの関節部分が動くので、ポーズも数多く楽しめる。

f:id:oyakodon-ex:20190525163301j:plain

 

手も動くのでメモを挟んだり、コードを持ってもらったりしている。とにかくかわいい。

f:id:oyakodon-ex:20190525163214j:plain

お腹の中に操縦席がある。

f:id:oyakodon-ex:20190525163207j:plain

 

金属パーツの部分もあるため、小柄な割にはそこそこずっしりしており、これがまたメカ感を引き立てている。

f:id:oyakodon-ex:20190525163316j:plain

くつろぎウィーゴ

 

ソフビのウィーゴver.らめぶるー

そして最近「ソフビのウィーゴ」とやらをAmazonで購入した。

 

キャッシュレス生活に移行しつつある僕は、小銭が殆ど入らないPressoという財布を使っている。

だからたまにお札を使って出たお釣りを、家に帰って入れておく場所を探していた。

今までは瓶にジャラっと流し込んでいたけど、ちゃんとした貯金箱に入れようと思って買うことにした。

 

そして買ったのがこのラメブルーバージョン。

f:id:oyakodon-ex:20190525163237j:plain

ソフビだが、ラメによってメタリックな仕上がりになっているのが良い。

 

f:id:oyakodon-ex:20190525163250j:plain

ペンをどうぞ

 

大きさを比較するとこんな感じ。

f:id:oyakodon-ex:20190525163714j:plain
 

f:id:oyakodon-ex:20190525161339j:plain

本体の底からお金を取り出せる

 

ちょっと失礼して

f:id:oyakodon-ex:20190525161325j:plain

開脚!ヨクナイことをしている気分になる。

500円玉貯金箱のような大きな貯金箱を想像して買ったので、届いたときはなんか思ってたより小さいなと思ってしまったが、ちょろっと小銭を入れるくらいなら問題ない。あまり多くたまりすぎても、ATMで流し込むときに困るし。

 

他にもプラモデルの組み立て式もあった。そちらも以前購入して組み立てたことがある。外装の箱もかわいらしいし、作るのも簡単で楽しかった。が、僕は結局このABS&ダイキャスト製のものが気に入って飾っている。この小ささも、ずっしり感も、ずんぐりむっくりボディもたまらん。

集めたら場所的にも金銭的にも大変なことになりそうなので、これ以上増やしてもせいぜい1体2体だとは思う。でもいろいろ見てると欲しくなるよね。

 

しばらくはこいつらと遊びます。